陸マイラーとは、飛行機に乗らずマイルを貯める人のことです。
読み方は「りくまいらー」「おかまいらー」の2種類あります。
どちらを呼ぶと言う決まりはなく、好きな読み方で呼んでいます。
ANAやJALなど航空会社のマイルだから、
飛行機に乗ってマイルを貯める方が良いと思いますよね?
実は、飛行機に乗らない方がとっても効率的にマイルを貯めるこができます!
陸マイラーは毎年、家族で海外旅行に行けるくらいマイルをたくさん貯めています!
マイルがあれば航空券が無料になるだけじゃない、
ホテルやレンタカーもマイルを使って支払いできます。
憧れのファーストクラスやビジネスクラスもマイルで楽しめる!
この記事を読んでもらえれば、マイルを貯めるための「必要最低限の知識」が十分に理解してもらえます。
将来は陸マイラーとして、楽しいソラの旅を満喫しよう。
スポンサーリンク
マイルを貯めた先の世界
マイルがたくさん貯まったら、どんな使いみちがるのか、どんな世界があるのかをお伝えします。
自慢話に思えてしまうかもしてませんが、
私が実際にマイルを貯めて楽しんだことを紹介させていただきたいと思います。
みなさんも!1年後には同じ体験を楽しむこともできます!
こんなに楽しい世界が待っていることを知ってもらいたい!
マイルは飛行機に乗るためだけのポイントではありません。
マイルを使って、ANAとJALの上級会員になることができました。
今ではいつでも気軽に飛行機で旅行にでかけることはもちろんできます。
プレミアムクラスやファーストクラスなどの上位クラスで快適な移動を楽しめます。
みなさんも同じ方法でマイルを貯めるだけで実現可能!
飛行機に搭乗する必要なし。陸マイラーで年間20万マイルを目指せます。
マイルがあれば憧れのソラの旅を楽しる!
必要な期間はたった1年〜2年程度でOK!
マイルを貯めるのに必要な期間は1年~2年程度で十分楽しむことができるので挑戦しよう。
詳しくはブログ記事としてまとめてるので、合わせて読んでもらえたらうれしいです。
お待たせしました!
ここから詳しく陸マイラーとして、たくさんマイルを貯めるテクニックをお伝えします。
初心者の陸マイラーはどのくらいマイルが貯まる?
もし、飛行機に乗ってマイルを貯める場合、どのくらいマイルが貯まるか知っていますか?
・東京から大阪まで、約200マイル
・東京から沖縄まで、約800マイル
・東京からハワイまで、約2,000マイル
・東京からニューヨークまで、約4,000マイル
飛行機に乗るのなんて年に数回程度だよ!と思う人がほとんどです。
私もみなさんと同じで、年に数回程度しか乗る機会がありませんでした。今でも月1往復程度です。
年に数回旅行で飛行機に乗る程度の人にとっては数百〜数千マイル。
そのくらいしかマイルを貯めることができません。
特典航空券で飛行機に乗るには約1万マイル必要なので、ぜんぜん足りません。
陸マイラーとしてマイルを貯めると、1年間で20万マイルを貯められます!
1年目の初心者の陸マイラーで、いきなり20万マイル貯められます。
もちろん貯めるペースは人によって違いますが、陸マイラーが一般的に貯められる目安です。
誰でもできる再現性が高い方法でたくさん貯められることが陸マイラー良いところ。
20万マイル貯まると家族でハワイ旅行に行けます!
国際線のビジネスクラスやファーストクラスにもタダで乗れます。
上級会員を目指したい人も、あと少しでマイルの支払いで目指せるところまで来ています。
嘘みたいな話に思えますが、
マイルを貯める方法を知っているだけで大きな差をつけることができます。
陸マイラーとして成功する秘訣
私が陸マイラーをはじめたきっかけは、マイルを貯めて特典航空券で好きなときに旅行へでかけたいと思ったからです。
実際に陸マイラーを初めて1年経ったときには20万マイルを超えていました。
陸マイラーがマイルを貯める方法には、マイルが貯まりやすい時期とそうでない時期があります。
1年間でも貯めやすいタイミングにはじめるとすぐに貯まりますが、運が悪いと思っていたほど成果がでないなんてこともあります。
時期によって貯まりやすさが変動することを知っておいてほしい。
成功する秘訣は、1年〜2年程度は陸マイラーを継続すること。
みなさん、短い期間で大きな成果を出したいと思ってしまいますよね。
しかし、運が悪いタイミングだと時間だけを使ってしまい、思うようにマイルが貯まらなくて空回りしてしまうこともあります。
陸マイラーは持久力!
マラソンに例えるなら、フルマラソンです。
短距離なら瞬発力が重要ですよね。今すぐ行動することで、すぐ結果がでます。
フルマラソンは持久力です。陸マイラーも同じ!1年〜2年程度の期間をかけてマイルを貯めていく持久力です。
誰でも1年間で20万マイル貯まるとお伝えしました。
1ヶ月毎なら平均16,666マイルです。
実際は、1ヶ月で3万マイル貯まるときもあります!
しかし、運が悪いと1ヶ月で5千マイルしか貯まらないこともあります。
陸マイラーのマイルの貯め方は再現性が高い方法です。
自分があまりマイルが貯まらないタイミングは、周りのみんなもマイルが貯まりません。
たくさん貯まるときは、周りのみんなもたくさんマイルが貯まります。
Twitterやブログなど色々情報収集して、みんなと同じ方法でマイルを貯めればOK!
1年〜2年程度の時間を使って、気長に続けることが陸マイラー成功の秘訣です。
マイルの貯め方は3つ
マイルを貯める方法が何種類あるか知っていますか?
もう答えが出ていますね。マイルの貯め方は3種類のみ!
- 飛行機に乗ってマイルを貯める
- クレジットカード決済でマイルを貯める
- ポイント交換でマイルを貯める
この中でクレジットカード決済とポイント交換の2つの方法が陸マイラーと呼ばれています。
陸マイラーのたくさんマイルを貯める方法は、
ポイント交換でマイルを貯めるの応用編!
まずは、基礎知識として、3つのマイルの貯め方を知っておいてほしいので解説します。
マイル貯め方① 飛行機に乗ってマイルを貯める
王道のマイル貯め方が、飛行機に乗って、距離に応じてマイルを貯める方法!
今は飛行機に乗らなくても、マイルが貯れば飛行機に乗るようになります。
上級会員を目指す人は、搭乗で貯まるマイルを学ぶことは必須!
しかし、年に数回旅行で飛行機を利用する人にとっては、マイルは貯まりません。
東京と沖縄で片道約800マイル、東京とハワイでも片道約2,000マイルほどです。
国内線の特典航空券には、約1万マイルが必要になるから飛行機に搭乗してマイルを貯めるのは厳しい!
どんな人が飛行機に乗ってマイルを貯めるのに向いているかと言うと
- 出張で頻繁に飛行機を利用する人
- マイレージ修行僧
お仕事で頻繁に飛行機を利用するなら、出張に行くだけでどんどんマイルが貯まる!
航空券は会社から支給されますし、搭乗すればマイルは個人に付けることができる企業がほとんどです。
マイルのために転職を考えてみるのも有りかもしれません。
そのくらいマイルを貯めるには恵まれた方法が、「出張」ということを覚えておこう!
マイレージ修行を知っていますか?
修行僧とか、エアライン修行、海外ではMileage Run(マイレージラン)とも呼ばれます。
この修行は、航空会社の上級会員を目指して、飛行機に乗る人達のことです。
1年間に条件となる50,000ポイント分の搭乗実績や搭乗回数50回を目指して、飛行機に乗りまくるところから、修行と呼ばれるようになりました。
ANAなら「SFC」、JALなら「JGC」と呼ばれる上級会員資格があります。
一度この資格を獲得すると、生涯に渡って上級会員として優遇されます。
専用チェックインカウンター、専用保安検査、上級会員ラウンジ、優先搭乗、優先預け荷物返却、専用問い合わせ窓口など、上級会員として色々な優先特典がある魅力の上級会員です。
上級会員資格を達成するくらい飛行機に乗ると想像以上にマイルが貯まります!
修行の航空券支払いにはマイルで支払って、飛行機に乗るとまたマイルが貯まると言う面白い仕組みがあることを知っておこう!
飛行機を乗ることが多い人にとっては、搭乗でマイルを貯めるのは有効的な方法です。
マイルを貯めてから、飛行機に乗る機会が増えたら、搭乗で貯まるマイルも計算すると思いのほか、たくさんマイルが貯まります。
スポンサーリンク
マイル貯め方② クレジットカード決済でマイルを貯める
普段の買い物でもコツコツとマイルを貯めることができます。
クレジットカード支払いでマイルが貯まることを知っておこう。
ANAカードやJALカードなど、航空会社が発行するクレジットカードがおすすめ!
100円決済毎に1マイル貯まる。
他の一般クレジットカードでも貯めたポイントからマイルに交換できます。
しかし、100円毎に0.5マイル程度になってしまい効率が落ちてしまいます。
ANAカード、JALカードを使うだけで、2倍マイルが貯まります!
少しでもたくさんマイルを貯めることはとっても重要です。
日常生活でスーパーやコンビニの買い物や携帯電話代など固定費など、
あらゆる場所でクレジットカード支払いができるようになりました。
その支払をすべてANAカードやJALカードに置き換えよう!
1回の支払い金額が少なくても、頻繁に使うから、まとまると意外にたくさんマイルが貯まります。
ANAカードやJALカードは年会費がかかります。
でも、2倍マイルが貯まる!
日々カードを使うと、年会費以上にマイルが貯まるお得なクレジットカードです。
クレジットカード支払いでマイルを貯める方法は、陸マイラーにとってひとつの手段!
しかし、年間20万マイルは、この方法で達成することは厳しい。
マイル貯め方③ ポイント交換でマイルを貯める
ポイント貯めてますか?
Tポイント、ポンタポイント、楽天ポイント、dポイントなど、たくさんありますね。
たくさんポイントからANAやJALのマイルに交換できます!
いつも貯めてるポイントもマイルに交換できます。
たくさんポイントを持っているなら、マイルに交換しよう。
安心してください、ポイント持ってなくてもたくさんマイルを貯めることができます。
陸マイラーとして、年間20万マイル貯めたいなら、
このポイントからマイルに交換できる仕組みを応用します!
陸マイラーとしてのマイル貯め方
ここまで読んでくれたなら、マイルを貯める基礎知識が身についたと思います。
しかし、ここまで説明した方法では大量のマイルを貯めることはできません。
再現性が高くて、誰でも大量のマイルを貯めるためにやることは1つのみ!
陸マイラーが年間20万マイル貯める方法は、「ポイントサイト」を活用する。
大量のマイルを貯めている陸マイラーは、ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換することで、大量のマイルを貯めています。
マイルに交換する途中で、ここまで説明した基礎知識が重要になります。
大量にマイルが貯まる「ポイントサイト」を詳しくお伝えします。
ポイントサイトとは
ポイントサイトとは、ネットショピングやサービスなどをポイントサイトに掲載されている広告経由で利用することで、ポイントを貯めることができます。
例えば、楽天市場やヤフーショッピングなどのお買い物をポイントサイトを経由して使うだけで気軽にポイントを貯められます。
通常の楽天などのポイントに加えて、ポイントサイトのポイントが貯まるので、ポイントが2重に貯まってお得!
貯めたポイントをマイルに交換することができます。
また、現金にも交換できるからお小遣い稼ぎとしても人気です。
おすすめのポイントサイトは「モッピー」!
陸マイラーにとってお得なキャンペーンを積極的実施しているポイントサイトです。
人気ランキングやポイントアップがトップに表示されるからすぐ見つかる!
はじめのうちはトップページから選ぶとポイントも貯めやすい。
ここから入会すると限定で、
入会の翌々月末までにモッピーで5,000ポイント以上獲得で、2,000ポイントをもらえる!
モッピーって初めて聞くと思います。
安全なのか不安に思う人もいるかもしれません。
・登録、利用:無料
・会員数:800万人以上
・運営実績:10年以上
・プライバシーマーク取得
・東証一部上場企業
ポイントサイトのなかでもトップレベルの会員数を誇ります。
運営期間も非常に長くて10年以上の実績。
個人情報や経営状況も安心できる会社です。
まずは、ひとつポイントサイトに登録してポイントを貯めていこう!
ポイントサイトは複数登録もOK!
陸マイラーにおすすめのポイントサイトこちらで紹介しています。
ポイントサイト ポイントの貯め方
ポイントサイトに登録したら、広告案件を利用してポイント貯めよう!
はじめてポイントサイトを利用するときにおすすめはこちら。
- ネットショピング
楽天市場、ヤフーショッピング、ビックカメラなど - 旅行・ホテル・航空券
じゃらん、一休、JTB、エクスペディアなど - 動画サービス・電子書籍
dTV、U-NEXT、コミックシーモアなど
いつも使っているネットショップや旅行予約サイトなど、ポイントサイトでポイント2重で貯まるお得なサイトってことを実感しよう!
動画サービスは無料期間のみでOKの場合もあるので、お試しで使ってみるのもおすすめ。獲得できるポイントは多いわけではないけど、コツコツとポイントが貯まって気づけばたくさんになるよ!
たくさんのマイルを貯めるために、どんな案件を利用するのか厳選して紹介します。
- クレジットカード新規発行
- FX、株式口座開設
- 不動産、保険面談
大量のポイントを獲得するには、この3つが必須!
ただし、全部利用する必要はないよ。
クレジットカード新規発行
特におすすめはクレジットカード新規発行!
かなり大量のポイントを獲得できます。
年会費無料のカードでも、1回で1万円以上のポイントを獲得できる!
大量のポイントを獲得できる秘密は、広告案件だからです。
カード会社が会員を増やす目的で広告料をポイントサイトに払って掲載しています。
その広告料がポイントとして、みんなに還元される!
クレジットカードが年会費無料でもたくさんポイントを獲得できる訳です。
例えば、ショッピングモールで「クレジットカード作りませんか」と勧誘されたことがあると思います。
限定でギフト券がもらえるなど、特典アップで勧誘されますよね。
ポイントサイトは、ネット版です。
店頭だと人件費など色々なコストがかかりますが、ネットなら安く済むので、その分をみんなに還元してくれるからお得なんです。
獲得できるポイント数は、時期によって変動します。
今お得な案件は、トップページのおすすめや人気ランキングで確認して申し込みしよう!
年会費無料でお得なクレジットカードはたくさんあります。
それだけで、数万ポイントは簡単に稼げる!
年会費有料のクレジットカードも、年会費以上にポイント還元あり!
1万円の年会費がかかるゴールドカードも、ポイントで1万6千ポイント獲得できることがあります。
年会費以上の還元なら、年会費無料のカードよりお得な場合もあります。
お得なクレジットカードを狙って発行するだけで、想像以上に大量のマイルを獲得できます。
もう発行できるクレジットカードがないとか、他でもポイント稼ぎたいと思ってから、他の方法に挑戦しましょう。
そのくらい、クレジットカード新規発行はおすすめ!
スポンサーリンク
FX、株式口座開設
FX、株式口座開設も、1万円以上のポイントが獲得できます。
私もはじめてFXや株式に挑戦しました。
1回とか数回程度の取引をすることが条件の案件もありますが、口座開設のみや入金するとポイント獲得できることもあります。
初心者でも挑戦すればかんたんにポイント獲得できます。
不動産、保険面談
不動産、保険面談も、大量ポイント獲得できると有名です。
ただし、条件が多いので上級者向けの方法と思ってください。
・不動産の投資や購入の面談や説明会に参加するとポイント獲得
・保険の見直しや新規申し込みの面談してポイント獲得
不動産や保険を契約する必要はありません。
ただし、年齢や年収や家族構成など条件。
面談が東京や大阪など都市圏に住んでる人のみ。
申し込みしても条件が合わず失敗することもあります。
案件によっては、1時間程度の説明会で数万ポイント獲得できることもあります。
難易度は高いけど、大量ポイント獲得できるのが、不動産、保険面談です。
ポイントサイトで成功するには
私が年間20万マイルに達成するためにポイントサイトで使った方法は、
- クレジットカード新規発行
- FX、株式口座開設
この2つの方法で、大量のマイルを獲得しました!
ポイントサイトの他の案件やクレジットカード決済などの方法も利用しています。
しかし、獲得したマイルの大半は、クレジットカードとFX、株式口座開設です。
たくさんの種類のクレジットカードでポイント獲得できます。
新しく作っても、すぐに他のカードがポイントアップするので、毎月1枚以上作っても1年以上続けることができます。
年会費有料でもポイント還元が上回る場合は積極的に利用しました。
ゴールドカードも想像以上にあっさり審査を通過して発行できます。付帯特典を使えばさらにお得になります。
FX、株式口座開設は、はじめての1回目はどきどきですね。
口座開設だけならかんたん!はじめは取引1回とかでポイント獲得できる案件を狙いましょう。
2回目から同じ作業の繰り返し!会社が変わっても基本的な手順は同じだから、どんどん挑戦できます。
不動産、保険面談は、積極的に利用しませんでした。
大量のポイントは獲得できますが、その後も勧誘電話がある業者など、業者によって良し悪しが大きく別れます。
そのあたりを気にしないなら、活用してもらいたいと思います。
ポイントからマイル交換方法
ポイントサイトで貯めたポイントはポイント交換を使ってマイルに交換します。
ポイントサイトから直接ANAやJALのマイルに交換することもできます。
しかし、交換の還元率が下がってしまうこともあります。
そのため、「ドットマネー」と言うポイント中継サイトを使うのがおすすめ!
- 高い交換レート
- ポイント集約
ポイント中継サイトを使うとマイル交換の交換還元率が高くなります。
交換方法によって交換レートが違うことを覚えておこう!
ドットマネーは、たくさんのポイントサイトから交換できます。
複数のポイントサイトを利用しているとポイントが色々なサイトに分散してしまうことがあります。
中継役のドットマネーを経由するときに、ポイントをすべてドットマネーにまとめることが可能になります。
JALマイルに交換する場合、ドットマネーから直接マイルに交換できます。
ANAマイルに交換する場合、「東急ルート」と呼ばれるANA東急カードを経由する方法を使います。
まとめ
陸マイラーとして、大量のマイルを貯める方法をお伝えしました。
ポイントサイトを使うだけで、今までは貯めることができなかった、大量のマイルを獲得できます。
私も昔はクレジットカード決済などでコツコツとマイルを貯めていました。
2017年頃からポイントサイトでマイルを貯める方法を知って、実践することでたくさんのマイルを獲得できました。
結果として、2018年にANA上級会員SFCを取得、2020年にJAL上級会員JGCを取得することができました。
マイルが無ければ、こんなにたくさん飛行機に乗る機会や旅行を楽しむこともできなかったと思います。
陸マイラーでマイルを貯める方法は、誰でも再現できる方法です。
みんなと同じ方法を実践するだけ、大量のマイルを獲得できます。
まずはポイントサイトを登録するところからはじめよう!
ここから入会すると限定で、
入会の翌々月末までにモッピーで5,000ポイント以上獲得で、2,000ポイントもらえる!
年会費無料のクレジットカード発行だけでも達成可能!
スポンサーリンク