
ラグジュアリーホテルとして名高いリッツカールトン、現在はマリオット系列の高級ホテルブランドです。
マリオット系列になったことでマリオットポイントで、リッツカールトンに宿泊することが可能になりました。
日本のリッツカールトンをまとめてご紹介します。
スポンサーリンク
リッツカールトンとは

高級ホテルとして名高いザ・リッツ・カールトンは、現在はマリオットのホテルチェーンのブランドとして展開されています。
マリオットに属しながらも一線を画した運営をするラグジュアリーホテルの位置づけです。
ザ・リッツ・カールトンの誕生は1900年初頭にボストンでリッツカールトンを開業し、ニューヨークやピッツバーグなどにホテルを展開していきました。
1998年にマリオットホテルチェーンの参加に加わり、世界各地でのホテル展開をしています。
日本では、1997年に大阪に初進出し、東京、京都、沖縄、日光で展開されています。
今後は、ニセコ、福岡への進出も決まっています。
リッツカールトンの宿泊費は1泊10万円~の高級ホテル。
ラグジュアリーな特別な体験ができるホテルです。
日本のリッツカールトンはすべてのホテルでマリオットポイントでの宿泊が可能です。
海外ではポイント宿泊対象外のリッツカールトンが多いので、今のうちに日本のリッツカールトンを楽しむのがおすすめ。
日本のリッツカールトン

日本のリッツカールトンは2020年現在5ヶ所で展開しています。
マリオットカテゴリーは、最高峰のカテゴリー8またはカテゴリー7に属するマリオットホテルチェーンの中でも随一の高級ホテル。
ホテル格付けのForbesにおいても最高ランクの5スター、4スターを獲得する正真正銘のラグジュアリーホテルになります。
カテゴリー8
- リッツカールトン東京
- リッツカールトン京都
- リッツカールトン沖縄
カテゴリー7
- リッツカールトン大阪
- リッツカールトン日光
今後は、ニセコ、福岡への進出が決まっています。
それぞれのリッツカールトンを詳しく見ていきましょう。
スポンサーリンク
リッツカールトン東京(カテゴリー8)

ホテル名:ザ・リッツ・カールトン東京
Forbes格付:★★★★★ (4つ星)
Marriottカテゴリー:8
ブランド:Marriott THE RITZ-CARLTON
メンバーシップ:Marriott Bonvoy
住所:東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
電話番号:03-3423-8000
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
開業日:2007年3月

六本木の東京ミッドタウンの高層階にリッツカールトン東京があります。
東京タワー、東京スカイツリーなどメトロポリタンを一望できる絶景が魅了します。
最上階の53階に「クラブラウンジ」があります。
1日5回のフードプレゼンテーションと東京の大パノラマを楽しみましょう。
リッツカールトン京都(カテゴリー8)

ホテル名:ザ・リッツ・カールトン京都
Forbes格付:★★★★★ (5つ星)
Marriottカテゴリー:8
ブランド:Marriott THE RITZ-CARLTON
メンバーシップ:Marriott Bonvoy
住所:京都市中京区鴨川二条大橋畔
電話番号:075-746-5555
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
開業日:2014年2月

京都の二条通り鴨川畔にリッツカールトン京都があります。
鴨川や東山の五山送り火も楽しめる客室のカモガワリバービューがおすすめ。
風光明媚な古都の四季を堪能できます。
ピエール・エルメ・パリのブティックがホテル内に出店しています。
ホテルのスイーツやパンはすべてピエール・エルメ・パリが提供するこだわりの一品を楽しめます。
リッツカールトン沖縄(カテゴリー8)

ホテル名:ザ・リッツ・カールトン沖縄
Forbes格付:★★★★ (4つ星)
Marriottカテゴリー:8
ブランド:Marriott THE RITZ-CARLTON
メンバーシップ:Marriott Bonvoy
住所:沖縄県名護市喜瀬1343‑1
電話番号:0980‑43‑5555
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
開業日:2012年5月

名護湾を一望する高台にリッツカールトン沖縄があります。
美しい名護湾の絶景と琉球に伝わる「迎恩」の心を大切にするおもてなしを堪能しましょう。
カバナルームは、テラスにプライベートジェットバスがあります。屋外プールにもダイレクトアクセス可能なので、都会では味わえない、リゾートステイを満喫できます。
スポンサーリンク
リッツカールトン大阪(カテゴリー7)

ホテル名:ザ・リッツ・カールトン大阪
Forbes格付:★★★★ (4つ星)
Marriottカテゴリー:7
ブランド:Marriott THE RITZ-CARLTON
メンバーシップ:Marriott Bonvoy
住所:大阪市北区梅田2-5-25
電話番号:06-6343-7000
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
開業日:1997年5月

大阪駅前の梅田にリッツカールトン大阪があります。
連なる山々の雄大な眺め、港に落ちる夕陽、眼下に市街地の賑わう眺望が魅了します。
歴史ある日本第一号のリッツカールトン。
伝統のサービスやホスピタリティを体験できる歴史あるホテルです。
リッツカールトン日光(カテゴリー7)

ホテル名:ザ・リッツ・カールトン日光
Marriottカテゴリー:7
ブランド:Marriott THE RITZ-CARLTON
メンバーシップ:Marriott Bonvoy
住所:栃木県日光市中宮祠2482
電話番号:0288-25-6666
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
開業日:2020年7月

中禅寺湖畔にリッツカールトン日光が誕生します。
2020年開業する最も新しいリッツカールトン。
日光の豊かな自然といにしえから息づく文化を讃える上質な寛ぎの空間。
中禅寺湖や男体山を一望する客室を満喫できます。
まとめ
リッツカールトンは最高峰のホテルブランドです。
記念日に合わせて滞在するのに最適なホテルです。
日本国内には東京、京都、沖縄、大阪、日光に展開しています。
今後も、ニセコ、福岡に開業を予定しています。
日本のリッツカールトンは、マリオットポイントで宿泊可能!
お得に滞在できるうちに、一度リッツカールトンのホスピタリティを体験してみましょう。
たんたん。
スポンサーリンク
コメントを残す