
2019年10月27日〜2020年3月28日搭乗分のJAL国内線航空券の販売が、8月25日から開始されます!
先得、スーパー先得、ウルトラ先得の最もお得な航空券の一斉発売!JAL国内線を利用する予定があるなら、8月25日が最大のチャンス!
9月10日にJAL国内線航空券発売ルールが変更になるため、先得の一斉発売は今回が最後になります。
スポンサーリンク
8月25日発売 JAL国内線の種類
8月25日に一斉発売になる航空券は、国内線全便。
運賃種別は、先得、スーパー先得、ウルトラ先得の3種類です。
座席は、クラスJと普通席の2種類が対象。
ただし、クラスJは先得とスーパー先得の2種類のみ。ウルトラ先得でクラスJの販売はありません。
JAL国内線 先得とは
先得は、搭乗28日前まで販売される、お得な航空券です。
先得には4種類あり、搭乗までの日数によって割引率が変動します。
- 搭乗75日前まで:ウルトラ先得
- 搭乗55日前まで:スーパー先得
- 搭乗45日前まで:先得 タイプB
- 搭乗28日前まで:先得 タイプA
搭乗日より早くに購入すればお得になります!
各先得は、座席数限定の販売なので、人気の高い日時や路線は売り切れることもあります。
スポンサーリンク
その他の国内線航空券発売日
株主優待、おともdeマイル、普通運賃などの航空券の発売は、搭乗日2ヶ月前の午前9時30分から予約可能!
国内線ファーストクラスも同様に、搭乗日2ヶ月前の午前9時30分から予約可能です。
8月25日の一斉発売は、対象外なので気をつけましょう。
JAL会員種類毎の予約開始時間

8月25日の国内線先得の一斉発売では、JAL会員種別によって、予約開始時間が異なります。
FLY ON ステイタスやJALカードを所有していれば、先行予約ができます!
- FLY ONステイタス:8月25日(日) 11:00〜
- JALカード:8月25日(日) 14:00〜
- JMB会員:8月26日(月) 11:00〜
- すべての方:8月27日(火) 9:30〜
年末年始、連休など人気の高い便ほど早く売れるので、販売開始と同時に予約を狙いましょう!
JALカードを所有するだけで、一般販売より2日早く予約可能です。
スポンサーリンク
9月10日からJAL国内線予約開始330日前に変更

9月10日からJAL国内線は330日前から予約可能になります!
国内線の一斉販売は、8月25日をもって終了します。
販売対象の種類
- 先得
- スーパー先得
- ウルトラ先得
- 普通運賃
- 特便割引
- 特典航空券
すべての国内線運賃が対象!
先得やファーストクラス等の特便などお得な運賃もすべて!330日前の発売になります。
予約開始日が330日前になったことにより、年2回の先得一斉発売が終了します。
搭乗日から計算して発売日を調べることが必要になります。
まとめ
8月25日がJAL国内線の一斉発売が最後になりました。
半年前に搭乗予定を考えればよかったものが330日前からと約1年前から予定を組むことが必要になります。
一斉発売ではサイトに繋がりにくいなどトラブルもあるので、330日前になったことで予約しやすくなるといいですね。
まずは、8月25日に11月以降の予約にチャレンジしてみましょう!
スポンサーリンク
コメントを残す